朝日町の企業誘致のための土地売買仮契約に伴う調印式
2月17日、朝日町と日本バイオ株式会社との間で、朝日町企業団地内の土地売買仮契約に伴う調印式があり立ち会った。事業概要は、【コーヒー事業】と【液体培養事業】。令和5年度に着工、令和6年度中に操業開始予定とのこと。雇用見込 […]
自民党議員会、令和4年度予算について新田知事と折衝
2月2日、自民党議員会は、令和4年度予算に係る新田知事との折衝を行った。これは、昨年4月以来取り組んできた自民党議員会の政調活動の節目である。折衝の大項目は、次の10項目。 ■コロナ対応①第6波への対応②ワクチン接種 ■ […]
第2回あさひフレイル予防サポーターの会活動報告会・記念講演会
「フレイルの日」制定記念の2月1日、第2回あさひフレイル予防サポーターの会活動報告会・記念講演会が開催された。今回のテーマは「コロナ禍で地域のつながりを求めて」。活動発表の前後に、県医務課長の長谷川雄也氏が「富山県におけ […]
最終回の「山崎の今と明日を語ろう会」
1月22日、最終回となる第3回目の「山崎の今と明日を語ろう会」が開催され、6つの班(コミュニティ、子育て環境、仕事・産業、福祉・防災、観光・交流人口、移住促進)から新規事業の立案発表があった。私は、子育て環境班。4人で協 […]
持続可能な山村地域を目指して
1月20日、県議会山村振興議員連盟(会長:鹿熊)は、新田知事に、令和4年度富山県予算に対する重点要望を行った。山村は、林や農の生産機能、水源涵養機能、脱炭素化機能、景観機能、更にはウイズ・アフターコロナ下の移住や交流受け […]
北陸3県議会議員研修会
1月18日、北陸3県議会議員研修会が金沢市で開催され出席した。西日本旅客鉄道株式会社理事の金沢支社長 漆原 健氏が「北陸新幹線開業に向けて 2024年春 金沢~敦賀延伸」と題して講演された。その中の幾つかを記す。 ◆新幹 […]
自民党県連、県土連及び県林政連と意見交換-令和4年度に向け-
1月11日、自民党県連は、富山県土地改良事業団体連合会(会長:堂故茂参議院議員)から、令和4年度予算に係る農業農村整備事業に関する要請を受け意見交換を行った。要請項目は、◆農業農村整備事業予算の確保◆国土強靭化対策の推進 […]
2022年の新年に思う
2022年(令和4年)を迎えました。 今日は1月2日です。厳しい寒さの中で凛とした気持ちになります。 そして、年末年始の境もなく任務を遂行しておられる方々に深く敬意と感謝の念を抱きます。 さて、2020年早々に発生した新 […]










