政調会長会議&現地視察
2023年10月13日
10月13日、自民党県連政調会は、新川ブロック政調会長会議を開催し、朝日支部、入善支部、黒部支部、宇奈月支部、魚津支部、滑川支部の6支部から令和6年度予算に係る重点要望事項をヒアリングし意見交換を行った。多くの課題が出さ […]
国道8号の城山トンネル、横尾トンネルの整備促進を要望
2023年10月3日
10月3日、笹原朝日町長、加藤町議会議長と共に、堂故国土交通副大臣に要望した。上田衆議院議員が同行された。富山県と新潟県の人流、物流の大動脈であるこのトンネルの早期建設が求められる。
各種職域団体と意見交換
2023年9月26日
9月26日、自民党県連は、①JA富山中央会②富山県土石業協同組合連合会③富山県看護連盟④富山県栄養士会の4団体から、来年度国、県予算に対する要望をヒアリングし、意見交換を行なった。JA中央会とは、「富富富」作付け面積拡大 […]
自民党本部に富山県の重要要望を伝える
2023年9月2日
8月28日、自民党富山県蓮は、①実効性ある子ども政策の推進、②国土強靭化政策の強力な推進③エネルギー価格・物価高騰対策の実行等を自民党本部の麻生副総裁、茂木幹事長、遠藤総務会長、萩生田政調会長、小渕組織運動本部長に伝えた […]
9月補正予算に対する要望
2023年9月2日
8月25日、自民党県議会議員会は、新田知事に対し、9月補正予算要望を行った。主な項目は、①6月、7月の豪雨災害対策②エネルギー価格・物価高騰対策③中小・小規模企業の生産性向上対策等。これらの項目は、当会が現地調査や意見交 […]