現場を見て対策へ
2月1日、上田英俊衆議院議員と夏の参議院選挙全国比例区に出馬予定の国土交通省出身のけんざか茂範氏が朝日町の現地視察をされ同行した。
視察箇所は、国道8号の城山トンネル・横尾トンネルの新規建設の調査事業が始まった「富山朝日防災」を宮崎側から見た。次に、越波により破損した宮崎海岸の緩傾斜護岸の状況を見た。今回の視察が今後の対策に反映されることを期待し私もしっかりと取り組む。
![](https://kakuma-m.com/wp-content/uploads/2025/02/326588FD-C12D-4AD3-AB3E-DED69107BBF3-768x1024.jpeg)
![](https://kakuma-m.com/wp-content/uploads/2025/02/1EE14A77-F72A-4034-AB0D-C917F422907E-768x1024.jpeg)
![](https://kakuma-m.com/wp-content/uploads/2025/02/8D015CED-64B1-48DC-A93A-98B2C5DB8047-1024x768.jpeg)
![](https://kakuma-m.com/wp-content/uploads/2025/02/7C0C6FD7-D556-48F2-BF07-DC2F978845CD-1024x768.jpeg)
2月1日、上田英俊衆議院議員と夏の参議院選挙全国比例区に出馬予定の国土交通省出身のけんざか茂範氏が朝日町の現地視察をされ同行した。
視察箇所は、国道8号の城山トンネル・横尾トンネルの新規建設の調査事業が始まった「富山朝日防災」を宮崎側から見た。次に、越波により破損した宮崎海岸の緩傾斜護岸の状況を見た。今回の視察が今後の対策に反映されることを期待し私もしっかりと取り組む。